
〜只今運んでマス〜
** レポート **
久しぶりの現場レポートです。
只今、現場は21:00です。
現在、名古屋市の陽明小学校ではELV棟を施工しております。
前回、レポートした八社小学校では校舎内にエレベーターを新設しますが、
こちらは校舎の外にELV棟を増築する形で新設をします。
この陽明小学校ですが、なかなかの文教地区で、非常に閑静な住宅街の中にある学校です。
杭工事を施工するにあたり、杭重機を現場内に搬送しなければならないのですが、
付近は道路幅の狭い一方通行の道路に囲まれています。
車体の長い車両が通行するため、交通法規どおりに通行しても学校の中に入ることができません。
警察に届出を出して、近隣にはビラを配り、夜間に一方通行を一時的に解除した上で搬入をすることになりました。
一方通行の入口の至る所にこのような看板を設置し、
一般車両が入ってこないように交通誘導員を配置します。
21:30 一方通行の規制の解除の時間に合わせて、杭重機を積んだトレーラーが轟音を立てながら入ってきました。
一方通行を逆走する形でトレーラーが後退しながら学校の通用門まで移動します。
通用門の前で杭重機を降ろします。
一見、門を通れるのかと疑問に思いましたが、オペもなかなかのものです。
アームを縦や横に振りながら、何度か切り替えした後、学校内に入っていきました。
作業が終わったのは22:00位でしょうか。
皆さん、お疲れ様でした。
明日、準備をした後、明後日から杭打設が始まります。
工事名 陽明小始め2校2年次リニューアル改修その他工事
発注者 名古屋市
工事概要 校舎の改修、エレベータ棟新築
編 集 総務部長
取材日 令和2年10月28日