
〜只今創ってマス〜
** レポート **
名古屋城の展示品・収蔵品を展示、収蔵する施設の工事を施工しております。
発注者へ書類を提出するために現場を訪問いたしました。
5月15日。
まだ5月なのに暑いです。30℃位あるのかな。
寒暖差があるので体調を崩しそうです。
現場は躯体工事を行っております。
鉄筋、型枠工事の真っ最中です。
職人さんが毎日40〜50人入って作業を行っております。
GW期間中のニュースで見ましたが、先日で天守閣の一般入場が一旦終了となりました。
最終日には大勢の観光客が列を作って内覧をされたようです。
これから木造復元に向けての調査に入っていくようです。
先月、学生さんが会社見学に来社されました。
会社から近いため、こちらの現場にも見学に連れて行きました。
一人でも多くの若い方が建設業界に興味を持ち、入ってきていただきたいものです。
平成29年に入社された社員もこの現場で活躍しています。
興味のある方は見学をお申込みください。
工事名 (仮称)名古屋城収蔵施設(展示施設併存)及び
(仮称)名古屋城展示施設(収蔵施設併存)新築工事
発注者 名古屋市ならびに
一般財団法人名古屋城振興協会
工事概要 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨、木造)
平屋 延べ1481uの新築
編 集 総務部長
取材日 平成30年5月15日